ランディングページ制作|ホームページ制作 東京 FEEL DESIGN
PLAN プラン・料金
PLAN プラン・料金
お悩み・目標・ご希望をお伺いし、最適なプランで取り組みます。
商品・サービスがあふれる現代、ただ伝えるだけでは差別化できません。その商品・サービスにしか提供できない独自の価値、それが、お客様がお金を払う判断基準になります。成果を出すランディングページを作るには、商品・サービス独自の価値を見出し、その魅力をきちんと伝えることが必要です。
FEEL DESIGN(フィールデザイン)が作るランディングページ制作では、「新PASONAの法則」をベースとします。そして、商品・サービス、顧客層に合わせて適宜アレンジを加えてセールスシナリオを設計していきます。
クオリティの高さが好評のデザインで訴求力の高い表現を作り上げていきます。
LPをつくっただけでは結果につながりません。
「知ってもらう→興味を持ってもらう→お試ししてもらう→購入してもらう」この流れをトータルで設計することが重要です。
商品・サービスや、あなた自身合った集客方法を選択し運用していくお手伝いをさせていただきます。
また、ランディングページの成功率を高めるため、検証と改善を繰り返すことをおすすめします。
制作して終わりではなく、改善を繰り返すことを前提にランディングページ制作に臨みましょう。
事業に対する「価値・想い」をひも解き、競合他者(社)との違い、これからのことなどを言語化してくことでブランディング(差別化)を戦略的に検討します。コンセプトや商品・サービスにあったビジュアル面での適切な世界観を検討します。
お客様の置かれている状況や達成したい目標・解決したい課題をヒアリングします。また、必要に応じて、競合他社(者)についてのヒアリングをもとに、競合サイトのコンテンツやSNS調査を実施します。
コンセプトワークで再確認した商品設計と言語化されたキーワードをもとに、各ページの原稿を作成いただきます。商品やサービスの価値を届けたいユーザーに伝えるために。キャッチコピー・独自のストーリー・商品説明などの原稿づくりをサポートさせていただきます。
ページの構成、仕様を固めた後、デザイン制作を進めていきます。コンセプトワークから一貫してサポートしているデザイナーが制作をするため、ブレのないランディングページを創ることができます。丁寧で緻密・美しさや見やすさにこだわったオリジナルデザインです。
ランディングページは公開してからの運営が大切です。基本的に月額固定の費用は発生いたしません。公開後1ヶ月間は、画像差し替え、文言修正を無料でサポート。1ヶ月経過後は【都度サポート】【継続サポート】の2つのプランでサポートさせていただいています。WordPressのアップデート、ページ追加・レイアウト修正が発生した場合など、公開後もサポートさせていただきます。
売上を安定させるためには集客は切っても切り離せません。売れるための仕組みづくりをサポートさせていただきます。
簡単なランディングページが
欲しい
¥180,000~
ファーストビュー+3ブロック+フォーム
本格的なランディングページが
欲しい
¥300,000~
ファーストビュー+5ブロック+フォーム
株式会社ウェルネクス
鬼頭様
デザインはもちろんですが、どうすれば成約に繋がるかを考えながら構成などをアドバイスしていただけました。
mormor株式会社
鈴木様
ベビーシッターの求人募集に課題があり、LP制作を決めました。イメージが形になるまで不安もあるかと思いますが、プロである制作者さんを信頼してお任せすることをおすすめします。こちらの譲れないポイントや大切にしたいことは特に詳細に伝えることで、より素敵なLPが完成すると思います。