WordPress(ワードプレス)とは?ホームページ制作の手順や外注ポイントもご紹介-ホームページ制作ブログ|WEB制作はFEEL DESIGN

WordPress(ワードプレス)とは?ホームページ制作の手順や外注ポイントもご紹介

2023.4.16 ホームページ制作
WordPress(ワードプレス)とは?ホームページ制作の手順や外注ポイントもご紹介

WordPress(ワードプレス)とは、ホームページを手軽に制作できるWebサイト構築ツールの1つです。初心者でも簡単に使えるため、ホームページ作りに挑戦したい人にはオススメです。しかし、専門的な知識がない場合は限界があります。そんなときは外注先の選び方にも注目しましょう。今回は、WordPressのメリットやデメリットや外注する際のポイントについて詳しくご紹介します。

WordPress(ワードプレス)とは

WordPressは、オープンソースのウェブサイト作成・管理ツールです。2003年にリリースされ、現在は世界中で数百万のウェブサイトで使用されています。
*オープンソースとは、誰もが見ることができ、修正したり配信したりできるコードのことです。

WordPressは、ユーザーが自分のウェブサイトを簡単に作成し、管理することができるように設計されています。特に、ブログのような日々更新されるコンテンツに最適です。ユーザーは、WordPressのテーマやプラグインを使って、ウェブサイトの外観や機能をカスタマイズすることができます。
WordPressは、無料でダウンロードして使うことができ、オープンソースであるため、自由に改変して使うことができます。

WordPressの特徴

WordPressの特徴を簡潔にまとめると、以下のようになります。

  • オープンソースで無料で利用できる。
  • ブログやウェブサイトの作成・管理に最適。
  • 多数のテーマやプラグインでカスタマイズが容易。
  • SEOに優れており、上位表示を助ける機能が充実。
  • コミュニティーによって開発・維持され、常に新しい機能が追加される。
  • 初心者でも簡単に使い始めることができ、高度なユーザーにも満足していただけるようになっている。

WordPressでの制作方法

WordPressでホームページを作成するには、自作する方法と専門知識のある制作会社やフリーランスに依頼する方法があります。

自作する方法

WordPressを使ってホームページを自分で作ることのメリットは、自分の好きなデザインやテーマを選んで、自分だけの素敵なサイトを作成することができます。そして、WordPressは更新がとても簡単なので、自分でブログを書いたり、自分のサイトの情報を更新したりすることができます。SEO対策も簡単に行えるので、サイトの集客効果も期待できます。

専門知識のある制作会社やフリーランスに依頼する方法

WordPressでのホームペーい作成を専門知識のある制作会社やフリーランスに依頼する場合のメリットは、専門的な知識や技術を持っているため、高品質なウェブサイトを作成できることです。また、制作期間が短縮されることがあるため、スピーディなサイト制作が可能です。さらに、運営に関する相談やトラブルにも迅速に対応してくれるため、安心してサイトを運営することができます。自作の場合より作業の負担を軽減するため、時間と手間を節約することができます。

WordPressのメリット・デメリットイメージ画像

WordPressのメリット

WordPressは下記のような主なメリットがあるので、ウェブサイト制作におすすめで、たくさんの人々に使われています。

カスタマイズがしやすい

WordPressはテーマやプラグインを利用して、簡単にカスタマイズすることができます。自分で手軽にデザインを変更したり、機能を追加したりすることができます。

SEOに強い

WordPressはSEOに最適化されており、検索エンジンにとって見やすくわかりやすい構造を持っています。また、SEOプラグインを導入することで、SEO対策をより効果的に行うことができます。

大規模なコミュニティーがある

WordPressは世界中で利用されているため、利用者が多く、問題解決のための情報が多数存在しています。また、プラグインやテーマも多数存在しており、自分で作ることが難しい機能も簡単に追加することができます。

コストが低い

WordPressは無料で利用することができ、サーバーやドメインなどのサービスも比較的安価で提供されています。自分でカスタマイズすることができるため、制作費用も抑えることができます。

WordPressのデメリット

WordPressの主なデメリットを4つご紹介します。デメリットも考慮したうえで、自作するか、専門知識のある制作会社やフリーランスに依頼するかを検討してみましょう。

セキュリティ上のリスク

WordPressは世界中で多くのユーザーに使われているため、ハッカーにとっても攻撃対象になっています。また、古いバージョンのWordPressやプラグイン、テーマを使用すると、セキュリティ上の脆弱性があるため、定期的なアップデートが必要です。

カスタマイズに関する制限

WordPressは、初心者にも簡単に使えるため、カスタマイズに関する制限があります。プログラミングやデザインのスキルを持っていない場合、カスタマイズが難しい場合があります。

パフォーマンスの低下

WordPressには多数のプラグインやテーマがありますが、これらを過剰に使用すると、サイトの表示スピードなどに悪影響を与えることがあります。

サポートの問題

WordPressはオープンソースソフトウェアであり、サポートが提供される保証はありません。また、多くのプラグインやテーマがサードパーティーによって開発されているため、サポートが不十分なものが存在します。

WordPressを利用したホームページの作り方手順

WordPressでホームページを作成する手順を6つのステップでご紹介。

1.ドメインとホスティングの取得

自分のホームページに使いたいドメインを取得し、WordPressが動作するサーバーを利用するために契約をします。

2.WordPressのインストール

サーバーにログインし、WordPressをインストールします。多くの場合、自動インストーラーが用意されているため、簡単にインストールができます。

3.テーマの選択

自分のホームページに合うデザインのテーマを選択します。無料のものから有料のものまで多数の選択肢があります。専門知識のある制作会社やフリーランスは、テーマを使わずに完全なオリジナルのデザインで作成するこも可能です。

4.ページの作成と編集

ページや記事を作成し、テキストや画像、動画などのコンテンツを追加します。WordPressは直感的なインターフェイスを備えており、編集は簡単に行えます。

5.プラグインの追加

必要に応じて、WordPressプラグインを追加します。プラグインは、カレンダーなどの機能拡張やバックアップなどの特定のタスクを自動化するために使用できます。

6.公開と管理

コンテンツの作成が完了したら、サイトを公開します。その後、定期的なバックアップや更新などの管理を行い、サイトを維持・管理していきます。

WordPressを利用したホームページの作り方手順イメージ画像

WordPressでのホームページ制作の会社選びのポイント

WordPressでホームページを制作する際には、信頼できる制作会社やフリーランスを選ぶことが大切です。その際には、以下の4つのポイントに注意すると良いでしょう。

1.専門性

WordPressの知識が豊富で、デザインやコーディングにも熟練している制作会社やフリーランスを選びましょう。また、WordPressに関する問題が生じた場合に迅速に対応できるかどうかを確認することも重要です。

2.制作実績

以前に制作されたWordPressサイトを実際に見て、クオリティーやデザイン性、ユーザビリティなどを確認しましょう。また、業種やテーマに合わせた実績があるかどうかも確認することが大切です

3.コミュニケーション

依頼先とのコミュニケーションがスムーズかどうかを確認することも大切です。制作中に修正や追加依頼が生じた場合、円滑に対応してくれるかどうかも重要なポイントです。

4.料金

料金は安いにこしたことはありませんが、安すぎる場合は品質や納期に問題がある可能性があります。予算内で、適切なサービスを提供してくれる会社を選ぶようにしましょう。

WordPress制作の見積もり金額が大きく異なってしまった場合の確認ポイント

WordPress制作の外注を検討していて、見積もり金額が自分の想定より大きく異なってしまった場合の確認ポイントをご紹介します。

1.仕様(やりたいことなど)が曖昧

依頼者がどのようなサイトをWordPressで作成したいのかが曖昧で決まっていないと、制作側はリスク回避等のために、見えない部分を推測して上乗せする可能性が高くなります。依頼者側が、やりたいこと含めて明確な内容を提示する必要があります。
ただし、依頼者が初めてのWordPress構築の場合、何から伝えれば良いかわからないこともあるので、初めてだということで、制作側に丁寧なヒアリング等による要件の聞き出してもらいましょう。

2.会社の規模や個人の専門性や実績・スキルで大きく異なってくる

大きな制作会社や広告代理店・マーケティング会社などと小さなデザイン事務所、フリーランスでは見積もりが大きく変わります。会社の規模や専門性、個人のスキルによって見積もり金額が異なるため、比較対象になる複数の見積もりを取り、適正な価格かどうかを確認することも重要です。

3.作業工程の説明を求める

見積もり金額の大きな差異がある場合、作業工程に差がある可能性があります。制作の具体的な流れを、依頼先に説明してもらい、どのような工程がどのような費用で含まれているかを確認することが大切です。

4.詳細な質問をする

見積もりが大きく異なる場合は、その理由を調べることも大切です。依頼先に対して、なぜそのような金額になるのか、何が含まれているのか、何が含まれていないのか、詳しく質問することで、見積もりの違いを理解し、適切な判断ができます。

WordPressでのホームページ制作に関するQ&Aイメージ画像

WordPressでのホームページ制作に関するQ&A

WordPress制作の外注を検討していて、見積もり金額が自分の想定より大きく異なってしまった場合の確認ポイントをご紹介します。

Q.WordPressが人気の理由は?

WordPressが人気の理由は、初心者でも簡単に使えるインターフェースと、多数のカスタマイズや拡張ができるプラグイン・テーマがあることです。また、無料で利用できることや、SEOに強い構造やセキュリティ面の強化など、高品質な機能が備わっていることも魅力のひとつです。さらに、グローバルで利用されているため、情報共有やサポートの充実度も高いという特徴があります。

Q.WordPressの費用は?

WordPress自体は無料で利用できます。ただし、ドメインやサーバーのレンタル、テーマやプラグインの購入等、ホームページを公開するために必要なコストはかかります。また、制作会社やフリーランスに依頼する場合には、その制作費用が発生します。

Q.初心者でもWordPressでホームページ作成できる?

はい、初心者でもWordPressでホームページ作成が可能です。WordPressは、簡単に操作できるインターフェースと、多くのテーマやプラグインが提供されており、初心者でも使いやすいように設計されています。また、WordPressに関する情報やチュートリアルも豊富に存在しており、学ぶことができます。

Q.WordPressを使ってホームページ作成した事例は?

FEEL DESIGNでは、90%、WordPressでホームページを作成しています。ブログの機能以外にも、カレンダー、料金表、お客様の声、制作事例、ギャラリーなどもお客様が簡単に更新できるようカスタマイズをさせていただいております。全て、オリジナルコンテンツ・オリジナルデザインで作成し会社や商品・サービスのブランド価値を高められるようなウェブサイト制作をしています。
こちらより実績をご覧ください。
https://feel-design.jp/works/

まとめ

WordPressは、初心者でも簡単にホームページ制作ができるCMSです。初心者でもある程度のカスタマイズは可能ですが、独自性がある高品質なホームページを制作したい場合はプロの制作会社やフリーランスに依頼する方がよいでしょう。外注する際は、信頼性や専門性を確認し、制作実績やコミュニケーション能力を重視することが重要です。WordPressを使って、魅力的で使いやすいホームページを作りましょう。

この記事を書いた人 Ayumi

メルマガ・公式LINE

結果につなげるWEB集客お役立ち情報や
最新サービスの先行告知をお届けします。

3つのプレゼント

プレゼント 理想のお客様に選ばれ続ける
ホームページ&WEB集客
7日間無料講座

プレゼント10分でできる!
ブランディングチェックシート
プレゼント初心者でもできる!
ホームページ改善チェックシート