アクセス解析/改善提案|ホームページ制作 東京|WEB制作 FEEL DESIGN
OHTER PLAN 選べるオプション
OHTER PLAN 選べるオプション
アナリティクス導入サポートアクセス解析/改善提案
「WEBサイトを改善したいけど、どうすればよいか分からない」「施策の効果を知りたい」といった時に、有効なのがアクセス解析です。
「なんとなく手を加えてみた」といった曖昧な施策ではなく、解析ツールを使って数値にもとづいた改善策を実施することで、WEBサイトを正しい方向に導くことができます。
アクセス解析という言葉は知っているけど詳しく分からない、アナリティクスを導入してみたいけど活用できるか分からない、という方はぜひ、ご相談ください。
アナリティクスを導入しても、「ユーザー数」や「コンバージョン数」を確認するだけ、といったケースが多いですが、ユーザー像や特定ページのユーザー数、ユーザーの行動を確認することで、改善策のヒントを得ることができます。
・性別、年齢、地域
・デバイス、OS、アクセスブラウザ
・行動フロー
アナリティクスでは上記のデータを確認することができます。
「行動フロー」ではユーザーがWEBサイトにアクセスしてから離脱するまで、どのような経路をたどったかが分かります。
ユーザー像を確認することで、たとえば、「20代の女性がスマホで閲覧するケースが多い」「特的のページからお問い合わページヘの移動が多い」など、よりユーザーの属性とその行動をリアルに捉えることができます。
サイトに訪れるユーザー像を確認し行動を知ることで、効果的な改善策のヒントを得ることができます。
WEBサイト全体のユーザー数を確認することで終わってしまいがちですが、各ページのユーザー数を確認することで、改善のヒントを得ることができます。
各ページのユーザー数を確認することで、どのページがよく見られているのが分かります。よく見られているページというのは、施策を打った際の数値変動幅が大きい=改善効果が出やすいページになります。
つまり、よく見られているページを優先的に改善することで、効率的に結果をだすことができると言えます。
PCとスマートフォンではWEBサイトの見え方が違うため改善方針が大きく異なる場合があります。
たとえば、スマートフォンからのアクセスが多いのに、お問い合わせ数はPCより少ないという状況なのであれば、スマートフォンでの見え方、使い勝手、お問い合わせまでの導線を見直す必要がある、といった改善のヒントを得ることができます。
アナリティクスの「流入元」とは、そのWEBサイトにたどり着く直前にユーザーが見ていたページのことです。
WEBサイトにアクセスするユーザーの多くは、検索エンジンやSNS、他サイトからのリンクなど、何かしらのページを経由しているため、「どこからたどり着いたのか、どこのリンクが集客に効果を発揮しているのか」を知る手がかりになります。WEBサイトにアクセスしたユーザーが多い「流入元」を把握することで、WEBサイトのアクセスを増やすために行なった施策(SNSを活用した集客、検索エンジン対策など)に効果があったのかどうかを検証することができます。
「ランディングページ」とは、WEBサイトで訪問者が最初にアクセスして「着地」したページのことです。
トップページに最初にアクセスした場合はトップページがランディングページ、検索エンジンなどから「サービス」ページにアクセスした場合は「サービス」ページがランディングページになります。
ランディングページは、そのWEBサイトの第一印象を左右する重要な役割を果たします。ランディングページのコンテンツが魅力的で、他のページへの誘導がうまくできていれば、ユーザーは興味を持ち、他のページへ移動しより詳しい情報を知ろうとします。一方、情報が乏しかったり、ページが見にくければユーザーは直帰してしまいます。
アクセスしてくれたユーザーに満足してもらえるページを作ることができているのか、他のページへの動線がわかりやすか、といったことを見直し、改善するためにも、ランディングページの分析は不可欠です。
アナリティクス導入から設定、基本的なデータの見方のレクチャー、定期的な改善施策の提案・実施プランがございます。
*WEBサイトのボリュームや課題によって費用が変動する場合がございます。
*改善施策で画像作成やコンテンツ修正が発生する場合は別途作業費用発生する場合がございます。
FEEL DESIGNではアナリティクス導入・設定や改善提案も対応しております。
気になる方はお気軽にご相談ください。